2006年04月09日
合意。

沿岸案が、滑走路二本、V字型の案で合意された。
絶対に認められない。
危険には変わりない。
基地はこれ以上必要ない。
基地強化でなく、本当の縮小が大切だと思う。
こんな基地強化は必要ないと思う。。。

基地があって、平和はやってこない。
武力による平和なんてありえない。
世界の武器が花に変わる日まで…。
そして、
戦争でおびえる顔が、笑顔に変わる日まで。。
ゆがふたぼうり。
2006年04月07日
バングラ旅日記☆3☆~タイからチッタゴン~
凄く、遅くなったヶど、バングラの日記☆ミ
22日の朝!!!
早起きしたよ~ん☆6時半起き~☆
またまた飛行機乗るから~(^^)
そんで、朝からバイキング~♪
もぉ朝から美味しいものばっかり~☆
なんか朝から目の前で卵焼いてくれるし~(^^**)キャ☆
たしか、その卵焼いてくれるとこにおいてあったオムレツ用の
生野菜、間違えて食べよ~としてとってた子がいました~笑笑!!
朝からあった、タイ風のおかゆみたいなやつメッチャおいしぃ~かった☆
カナダで食べたフィリピン料理のJUBIEままの味思い出してメッチャ
懐かしかったぁぁですぅ~(^^)
そんで、そんで、準備して空港に…!!
空港向かう途中にみたタイの寺院ピカピカで綺麗やったなぁ~~☆
ってか、タイって本間に車いっぱいやったねぇ=33

そんで、また入国検査して…
次は小型の飛行機に乗り込み~☆

こんなバスに乗って広い飛行場を移動!!
そして、飛行機に乗るのやけど…
直接!!!
階段上って乗りました!!初めてで、ビックリでしたぁ~♪

はいると…メッチャかぁいぃ人がお出迎え☆ミ
ほ~んまにメッチャかわぃいでした!!おもわず…パチリ!!

小型は初めてやったけど、やっぱり小型は 大きいのに比べて揺れるねぇぇ…怖かったぁ~です。。
そして、チッタゴン(バングラ)行きの飛行機乗ってんけど…
まわりはやっぱり黒い人多くて…ちょっと今までないかんじやった。。
これが、機内食☆
私は左の食べたけど、辛いけど、凄くおぃぃかったよ(^^)


ってか、面白いのが…
みんな自分勝手!!!だって、シートベルト着用のサイン出てても、
フツ~二、机出したり、とりあえずしたいほうだい!!笑
日本人ってすごいんやな~。っておもったなぁ…
しかも、みんなスッチ―呼ぶためのボタン押しまくるし…
しかも、ウイスキーないのに昼まっからウイスキーウイスキーゆぅし…
ほんまにみんなしたい放題で笑いました…笑
しかも、しかも、、
飛行機から降りるとき、よくみたら…
汚い!!!!床とか食べかすとかだらけやし…
日本じゃありえない光景でしたぁ…笑;;
国民性っておもしろいね…笑
(この飛行機はたぶんほとんどバングラ人でした!)
そんで、チッタゴンに到着~♪
この空港は日本のODAによって作られたもの。綺麗だけど、
日本のように免税店も本当にない、軍事基地も兼ね備えた
空港。。(こんなトコでまたまた沖縄感じてた私やけれど)
なんだか、空港で何もなくて少し薄暗い感じ…
コレが私の始めてみたバングラだった。(ここは軍事も兼ね 備えてるから写真とれません)
そんで入国検査…
コレがまたまた凄く厳しい。。一人10分以上はかかったかな…
やっぱり今まで行った国とは全然違った・・
でも、このバングラの国民性の第一印象は…
いらち!!!!!!!笑
だってな、待ってるときに、みんな停止線こえて、人の入国 審査に口出しまくり!!
マジ見ててチョトワラけた!!
本間に、も~ちょい待ったらいいのに~。。って。
しかも、みんな黒い人で濃い顔やったからちょい怖かったけど…
でも、友達聞いたみたいやけど、並んでるときに…
「we dont need more tourist!!!」
みたいなこと叫んでる人イタみたい…
このことは異国の地に私達が足を踏み入れるし
こうやって行くのが本当に欺瞞なのもわかってたけど
ショックやったなぁ… この欺瞞をこれから行動できちんとやってかなあかんのやけど…
こうやってるうちに入国審査に…
始めは審査官もいかつくて怖かったけれど、
終わりの時には にこってメッッチャ笑ってくれたりで すごく嬉しかったなぁ~。。(^^)
そんなこんなで入国審査も終わり、空港からイザ外に!!!
空港出るとこには、軍人さんがおもっきり銃持っててビックリやし!!!
これがバングラなんや~。って凄くかんじたな。
本間にあせった~。。
んで、一歩出たら、、、
バングラの人達がいっぱ~~~い!!!
ビックリ!!!んで、やっぱり私達は珍しいみたいで、
みんな凄くガン見!!!
ちょい怖かったけれど、にっこりしてくれる人もいて、
みんな怖い人所ないみたいなんかなぁ…っておもった。。
そんで、CHC(christian hospital of chandragona)
↑つづりチャうかも…私ら滞在した病院
のスタッフのビジョイbijoiさんがメッチャ笑顔で出迎えてくれた~。。
そして空港をシュッパ~ツ★(^^)
そんで車は走りだしたよ~。。
ええええ!!!!!
あり~~~~!!!???
こっからは、また書きます☆☆
バングラ日記4につづく~♪

これは、空港から走り出して撮った写真☆
空港の敷地内のとこ(広いから)
今日も、バングラデシュの人々に平安がありますよぉに…
ゆがふたぼうり…☆ミ
22日の朝!!!
早起きしたよ~ん☆6時半起き~☆
またまた飛行機乗るから~(^^)
そんで、朝からバイキング~♪
もぉ朝から美味しいものばっかり~☆
なんか朝から目の前で卵焼いてくれるし~(^^**)キャ☆
たしか、その卵焼いてくれるとこにおいてあったオムレツ用の
生野菜、間違えて食べよ~としてとってた子がいました~笑笑!!
朝からあった、タイ風のおかゆみたいなやつメッチャおいしぃ~かった☆
カナダで食べたフィリピン料理のJUBIEままの味思い出してメッチャ
懐かしかったぁぁですぅ~(^^)
そんで、そんで、準備して空港に…!!
空港向かう途中にみたタイの寺院ピカピカで綺麗やったなぁ~~☆
ってか、タイって本間に車いっぱいやったねぇ=33

そんで、また入国検査して…
次は小型の飛行機に乗り込み~☆

こんなバスに乗って広い飛行場を移動!!
そして、飛行機に乗るのやけど…
直接!!!
階段上って乗りました!!初めてで、ビックリでしたぁ~♪

はいると…メッチャかぁいぃ人がお出迎え☆ミ
ほ~んまにメッチャかわぃいでした!!おもわず…パチリ!!

小型は初めてやったけど、やっぱり小型は 大きいのに比べて揺れるねぇぇ…怖かったぁ~です。。
そして、チッタゴン(バングラ)行きの飛行機乗ってんけど…
まわりはやっぱり黒い人多くて…ちょっと今までないかんじやった。。
これが、機内食☆
私は左の食べたけど、辛いけど、凄くおぃぃかったよ(^^)


ってか、面白いのが…
みんな自分勝手!!!だって、シートベルト着用のサイン出てても、
フツ~二、机出したり、とりあえずしたいほうだい!!笑
日本人ってすごいんやな~。っておもったなぁ…
しかも、みんなスッチ―呼ぶためのボタン押しまくるし…
しかも、ウイスキーないのに昼まっからウイスキーウイスキーゆぅし…
ほんまにみんなしたい放題で笑いました…笑
しかも、しかも、、
飛行機から降りるとき、よくみたら…
汚い!!!!床とか食べかすとかだらけやし…
日本じゃありえない光景でしたぁ…笑;;
国民性っておもしろいね…笑
(この飛行機はたぶんほとんどバングラ人でした!)
そんで、チッタゴンに到着~♪
この空港は日本のODAによって作られたもの。綺麗だけど、
日本のように免税店も本当にない、軍事基地も兼ね備えた
空港。。(こんなトコでまたまた沖縄感じてた私やけれど)
なんだか、空港で何もなくて少し薄暗い感じ…
コレが私の始めてみたバングラだった。(ここは軍事も兼ね 備えてるから写真とれません)
そんで入国検査…
コレがまたまた凄く厳しい。。一人10分以上はかかったかな…
やっぱり今まで行った国とは全然違った・・
でも、このバングラの国民性の第一印象は…
いらち!!!!!!!笑
だってな、待ってるときに、みんな停止線こえて、人の入国 審査に口出しまくり!!
マジ見ててチョトワラけた!!
本間に、も~ちょい待ったらいいのに~。。って。
しかも、みんな黒い人で濃い顔やったからちょい怖かったけど…
でも、友達聞いたみたいやけど、並んでるときに…
「we dont need more tourist!!!」
みたいなこと叫んでる人イタみたい…
このことは異国の地に私達が足を踏み入れるし
こうやって行くのが本当に欺瞞なのもわかってたけど
ショックやったなぁ… この欺瞞をこれから行動できちんとやってかなあかんのやけど…
こうやってるうちに入国審査に…
始めは審査官もいかつくて怖かったけれど、
終わりの時には にこってメッッチャ笑ってくれたりで すごく嬉しかったなぁ~。。(^^)
そんなこんなで入国審査も終わり、空港からイザ外に!!!
空港出るとこには、軍人さんがおもっきり銃持っててビックリやし!!!
これがバングラなんや~。って凄くかんじたな。
本間にあせった~。。
んで、一歩出たら、、、
バングラの人達がいっぱ~~~い!!!
ビックリ!!!んで、やっぱり私達は珍しいみたいで、
みんな凄くガン見!!!
ちょい怖かったけれど、にっこりしてくれる人もいて、
みんな怖い人所ないみたいなんかなぁ…っておもった。。
そんで、CHC(christian hospital of chandragona)
↑つづりチャうかも…私ら滞在した病院
のスタッフのビジョイbijoiさんがメッチャ笑顔で出迎えてくれた~。。
そして空港をシュッパ~ツ★(^^)
そんで車は走りだしたよ~。。
ええええ!!!!!
あり~~~~!!!???
こっからは、また書きます☆☆
バングラ日記4につづく~♪

これは、空港から走り出して撮った写真☆
空港の敷地内のとこ(広いから)
今日も、バングラデシュの人々に平安がありますよぉに…
ゆがふたぼうり…☆ミ
2006年03月29日
春はそこまでОοο

だんだん太陽もポカポカしてきたけど、まだまだ冬空です(●′c_`○)
こぅやって段々温かい春がやってくるのですね☆
世界中の人の心にもあたたかな春がやってきますょぅに(●ο´ч`ο)
ゅがふたぼぅり☆
Posted by まぁりゅ at
21:11
│Comments(2)
2006年03月24日
少しの平和…
かなり久しぶりです。。
本当にごめんなさい。。
今日は、土曜日のことかきます~☆

第84回☆辺野古に基地を造らせない大阪行動
に参加してきました。
この日は、marines go home
の藤本監督もこられてました!
この日も、とても忙しく、行けない感じだったのですが、忙しい!と理由にして
行けないのいやだったし、一分でも、あこに立つんやぁ!思ったので、
予備校の説明会&テストの微妙な空きに
思い切ってめ~~ッちゃ走って、
とりあえず、30分でしたが、参加してきました!!
たったの30分ですが、私にとってはとても大きな30分でした。

たかが30分です。
でも、この30分で、何人の人にビラを渡せたでしょうか?
ほんの数枚かもしれない。
10枚かもしれない。
でも、私はこの数枚に、とても大きな意味があると思います。
私は、このビラに、私なりの平和の思いを込めて渡しています。
だから、たった一人の人でも手にとってもらえたなら、それは私にとって
本当に意味があるんです。沢山配ることも大切だけど、この1枚1枚に気持ちをしっかり込めて配ることも大切なのちゃうかな?て、思います。
だから、たった1枚でも、少しの時間でも、参加したいと思ってこの日は行きました。
このビラを受け取ってくださる人には、やっぱり、私の思いに反対な人、
同じような思いの人…たくさんいます。
この日も、ビラを受け取ってくださった方の中に、にこっと笑い、首をかしげながら
行かれた方もいました。何を意味しておられたのかは、わからないですが…。。
けど、そんな色んな人に、私なりの平和にたいする願い・思いを1枚の紙に託して、少しでも、感じてもらえたら…と、思います。
それに、30分の間に、何人の人と顔をあわせたでしょう?
何人の人とすれ違ったでしょう?
たぶん、30分でも、本当にたくさんの人達と出会っていると思います。
ここでも、私は、ビラだけでなく、声で、目で、存在で…。。
平和に対しての、アピールをしていくことも大切だと思います。
本当に、少ない時間です。
今、私は、大きなアクションはできていません。
でも、だからといって、やめるんじゃなくって、きちんと小さいことでも、少しの時間でも、継続したいと思います。
ホントにこの30分という、短い時間でも、私にできること、
私なりの言葉で、私なりに、小さいことをやっていきたいと思います。
きっときっと、この小さなものが、いつか、実を結ぶ日がやってくるって信じているから。
この小さな行動も、集まれば、大きくなるって思うから。
これからも、この小さすぎる私の力ですが、できること、少しの時間で頑張ります。
1枚、1分でも、私の平和の思いを色んな人に配りたいと思います。。。
毎日、1秒でも、ゆがふたぼうり…。。
本当にごめんなさい。。
今日は、土曜日のことかきます~☆

第84回☆辺野古に基地を造らせない大阪行動
に参加してきました。
この日は、marines go home
の藤本監督もこられてました!
この日も、とても忙しく、行けない感じだったのですが、忙しい!と理由にして
行けないのいやだったし、一分でも、あこに立つんやぁ!思ったので、
予備校の説明会&テストの微妙な空きに
思い切ってめ~~ッちゃ走って、
とりあえず、30分でしたが、参加してきました!!
たったの30分ですが、私にとってはとても大きな30分でした。

たかが30分です。
でも、この30分で、何人の人にビラを渡せたでしょうか?
ほんの数枚かもしれない。
10枚かもしれない。
でも、私はこの数枚に、とても大きな意味があると思います。
私は、このビラに、私なりの平和の思いを込めて渡しています。
だから、たった一人の人でも手にとってもらえたなら、それは私にとって
本当に意味があるんです。沢山配ることも大切だけど、この1枚1枚に気持ちをしっかり込めて配ることも大切なのちゃうかな?て、思います。
だから、たった1枚でも、少しの時間でも、参加したいと思ってこの日は行きました。
このビラを受け取ってくださる人には、やっぱり、私の思いに反対な人、
同じような思いの人…たくさんいます。
この日も、ビラを受け取ってくださった方の中に、にこっと笑い、首をかしげながら
行かれた方もいました。何を意味しておられたのかは、わからないですが…。。
けど、そんな色んな人に、私なりの平和にたいする願い・思いを1枚の紙に託して、少しでも、感じてもらえたら…と、思います。
それに、30分の間に、何人の人と顔をあわせたでしょう?
何人の人とすれ違ったでしょう?
たぶん、30分でも、本当にたくさんの人達と出会っていると思います。
ここでも、私は、ビラだけでなく、声で、目で、存在で…。。
平和に対しての、アピールをしていくことも大切だと思います。
本当に、少ない時間です。
今、私は、大きなアクションはできていません。
でも、だからといって、やめるんじゃなくって、きちんと小さいことでも、少しの時間でも、継続したいと思います。
ホントにこの30分という、短い時間でも、私にできること、
私なりの言葉で、私なりに、小さいことをやっていきたいと思います。
きっときっと、この小さなものが、いつか、実を結ぶ日がやってくるって信じているから。
この小さな行動も、集まれば、大きくなるって思うから。
これからも、この小さすぎる私の力ですが、できること、少しの時間で頑張ります。
1枚、1分でも、私の平和の思いを色んな人に配りたいと思います。。。
毎日、1秒でも、ゆがふたぼうり…。。
2006年03月15日
ぶーぶーぶぅ☆

こぶただぶー。
かわぃいぶー。
最近更新できてません。
すいません、、
今色々と少しぃそがしくてОοο(・_・、)
でも、ちゃんとまた書いていきます☆
本当にごめんなさい。
Posted by まぁりゅ at
11:36
│Comments(9)